Server Information
-
鯖停止中[ 2023-06-06 ]システムトラブル発生でサーバー停止中 2023/06/07追記
-
全サーバー[ 2023-04-26 ]alpha20.7(b1)にバージョンアップしました。
-
全サーバー[ 2022-10-09 ]土地主張ブロック保護期間を30日へ変更しました
-
2nd[ 2022-08-21 ]障害発生の為、ポートを変更しました(鯖選択画面で要検索)
-
全サーバー[ 2022-08-19 ]土地主張ブロックの設置上限数を10に引き上げました
-
全サーバー[ 2022-08-14 ]Alpha20.6(b9)にバージョンアップしました。
-
お知らせ[ 2022-08-04 ]エラーの為、2ndのリージョンファイルr.2.-2.7rgをリセットしました。
-
全サーバー[ 2022-07-31 ]Alpha20.6(b8)にバージョンアップしました。
-
テスト[ 2022-06-26 ]テストで2ndサーバー稼働
-
ワイプ[ 2022-06-12 ]不具合解消の為ワイプを実行して14Kマップになりました
Server Config
※2段になっている部分は上が1st下2nd.その他共通
サーバー名 |
[ PvE ] [ JP Only ] Meteor Games Server |
Region | Asia |
Language | Japanese |
バージョン | alpha20.7(b1) |
IP | 59.168.51.197 |
ポート | 26900 27015
|
マップ | RWG(14336) RWG(8192) |
一日の長さ | 60分 |
死亡時 | バックパックのアイテムを落とす |
ルート収穫 | 100% |
ルート回復 | 3日 |
プレイヤーブロック破壊率 | 200% |
土地主張ブロック | 10個 |
土地主張ブロック有効範囲 | 41×41 |
土地主張ブロック保護期間 | 30日(2022/10/09変更) |
エアドロップ頻度 | 3日毎 |
WebMap | 1stマップを開く 2ndマップを開く |
MOD・調整各種 | ![]() |
状態 | ![]() ![]() |
サーバーのルール
【禁止事項】BAN対象
- プレイヤーへの攻撃、略奪、トラップ、拠点破壊、暴言
- トーレーダーから100m以内での建築や拠点化(土地主張ブロック設置)
- 進行上不要な建物等の破壊やルートの破壊行為
- 地表に穴を掘り、落下防止措置をせず放置する行為
- 既存の道路を破壊または遮る行為
- 既存建物(プレファブ)の拠点化(土地主張ブロック又はベッドの設置禁止)
- 自拠点以外に土地主張ブロック設置
【注意事項】
- Meteor gamesではゲームのプレイ動画等を応援していますので、サーバー内で動画撮影、放送を行う事ができます。映り込みたく無い方はご利用をご遠慮下さい。また、映り込んだ事により発生したトラブルに対しMeteor Gamesでは一切の責任をおいませんので予めご了承ください。
- 自衛は必ず行って下さい。土地主張ブロックの設置と施錠を実施した上で盗難被害などがありましたらご連絡下さい。
- Meteor Games Serverは個人運営です。データのロールバックやサーバー停止、あるいは閉鎖など予告なしで行う場合があります。その際の補償などは一切ありませんので予めご了承下さい。
【よくある質問】
- 道路判定になる部分は?
→アスファルト道路は側道の砂利まで道路扱いです。その他砂利道などの未舗装道路も道路扱いになります。クエストで道路の下に回収品がある場合は、穴を埋め戻して貰えれば掘って構いません。埋戻しは土で構いませんが、フレーム形状などでは段差が生じるので禁止します。 - 既存の建物を拠点化しても良いの?
→一時的な避難等でチェストを置く事は可能ですが、土地主張ブロックとベッドは設置禁止ですので、略奪やクエストスタートによる建物リセットや、定期的な全プレファブリセットに巻き込まれる可能性があります。早めに拠点を建築しましょう。 - バグは利用しても良いの?
→構いません。ただし、サーバーに高負荷が発生するバグはお控え下さい。 - 動画の撮影または生配信には許可が必要?
→不要です。いつでもご利用下さい。
その他、ご質問がありましたらお問合せフォームからどうぞ。
Server Password